
Y-SDGs認証事業者へのアンケート結果について
横浜市認証制度”Y-SDGs”は、制度開始から間もなく5年を迎えます。
今回、認証事業者の認証取得による意識変化や行動変容、効果について把握することを目的に、Y-SDGs認証事業者825者を対象にアンケートを実施しました。
回答にご協力いただいた企業・団体の皆様、誠にありがとうございました。
アンケート結果の詳細については、こちらのリンクよりご確認ください!
実施期間
令和7年9月1日(月)から9月25日(木)まで
回答件数
321件
主なアンケート結果
- 認証を取得した感想
「取得してよかった」 91.9%
- 今後も認証を維持・活用したいと思うか
「強くそう思う」「そう思う」 94.4%
- 認証取得による商品・サービスの信頼度やブランド力の変化
「大いに高まった」「やや高まった」 50.5%
- 認証取得による市内の新規取引先や顧客の推移
「大幅に増加した」「やや増加した」 18.7%
- 認証を取得したことによる社内外の変化(複数回答可)
「従業員のSDGsに関する意識が高まった」 55.8%
「SDGsに取り組む企業として認知度がアップした」 50.2%
「取引先・お客様からの評価が上がった」 35.5%
- これまでに活用したことのある認証のメリット(複数回答可)
「名刺やホームページへの認証マークの表示」 80.7%
「入札制度での加点」 38.9%
「ヨコハマSDGsデザインセンターHPやサイネージでの自社・自団体のPR」 29.3%
「交流会への参加」 19.9%