株式会社ファーストクラス×横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」によるロス削減&社会貢献へ(2025)

株式会社ファーストクラス×横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」によるロス削減&社会貢献へ(2025)

2024年1月にヨコハマSDGsデザインセンターと株式会社ファーストクラスは、会員限定ECサイト「クローズドマート」の利用に関する連携協定を締結しました。

 

この取り組みにより、横浜市SDGs認証制度「Y-SDGs」取得事業者の従業員等が「クローズドマート」を利用できるようになり、食品ロス削減と福利厚生の充実を両立する仕組みが生まれました。

 

■日々のお買い物がSDGsへ貢献

クローズドマート「社会貢献型職域販売サイト(外部サイト)」は、賞味期限が迫った食品などを安価に提供することで、フードロス削減に貢献する会員企業限定のECサイトです。通常100 名以上の従業員が所属する企業等のみが対象のサービスですが、Y-SDGs認証事業者は認証メリットの1つとして企業規模に関係なく利用可能となり、SDGsの取り組みに気軽に参加できます。

 

さらに、購入金額の一部が横浜市の「よこはま夢ファンド(外部サイト)」へ寄附されることで、買い物が社会貢献につながる仕組みとなります。

 

■寄附が実現!

2024年2月〜2025年3月の期間に約10万円の寄附金が集まりました。

今後も、SDGsの実現に向けて、認証事業者の皆さまとともに取り組みを進めてまいります。

■今後について

Y-SDGs認証事業者の皆様とより一層のロス削減に取り組むます。また、余剰在庫・返品・期限切れ間近などの理由で廃棄せざるを得ないなどの課題を抱える企業様に対しても、クローズドマート等の取組を発信し、ロス品の削減に貢献できる環境づくりを支援していきます。ぜひお気軽にご相談ください。

 

<お問い合わせ>

ヨコハマSDGsデザインセンター運営事務局:contact@yokohama-sdgs.jp

株式会社ファーストクラス:https://form.run/@y-sdgs-clom

Date:
Back to top