横浜キヤノンイーグルス×横浜デザイン学院×ヨコハマSDGsデザインセンター アップサイクルプロジェクト ~廃棄ユニフォームがオリジナルグッズへ生まれ変わる~

 

 

ヨコハマ SDGs デザインセンターは、横浜市を本拠地に活動するラグビーチーム「横浜キヤノンイーグルス」と横浜からクリエーターを輩出する専門学校「横浜デザイン学院」をマッチングすることにより、従来、 廃棄していたユニフォームを活用して、エコバック等のオリジナルグッズを製作するアップサイクルプロジ ェクトを実施しています。
令和5年9月 15 日(金)に、横浜デザイン学院の学生が横浜キヤノンイーグルスの選手の前で、アップサイ クルにより製作したグッズのプレゼンテーションを行います。
生まれ変わったオリジナルグッズは、チャリティーオークションにて販売します。
なお、このプロジェクトによる収益の一部は横浜キヤノンイーグルスからヨコハマ SDGs デザインセンタ ーに寄付され、同センターが実施している、横浜市内の教育・福祉に関連する SDGs プロジェクトに活用さ れます。

 

 

 

 

■横浜キヤノンイーグルスの選手に向けた製作グッズのプレゼンテーションについて
横浜デザイン学院の学生が、
製作したグッズの魅力や特徴を横浜キヤノンイーグルスの選手にアピールする、
プレゼンテーションを実施します。

日時:令和5年9月15日(金)  15:00~

場所:横浜デザイン学院(西区中央1丁目33-6)

 

■取材について
取材受付は14:50から開始します。
取材をご希望の方は、令和5年9月14日(木)15時までに、横浜キヤノンイーグルス 和田(wada.taku@mail.canon)までお申し込みください。

 

■横浜キヤノンイーグルスのサポーターに向けた製作グッズのアピールについて
練習試合の場で、デザイン、ファッション、マンガイラストを学ぶ横浜デザイン学院の学生が横浜キヤノンイーグルスのサポーターへ、製作したグッズのアピールを行います。

日時 :令和5年11月11日(土) 

場所 :キヤノンスポーツパーク(町田市小野路町5290-1)

 ※詳細は別途情報提供を行います(予定)

 

■グッズ販売について
チャリティーオークションにて、アップサイクルしたグッズを販売します。

日時 :令和5年11月中旬頃(予定)

場所 :インターネットオークションサービス モバオク

 

お問い合わせ先

プロジェクト全体に関すること:ヨコハマSDGsデザインセンター 高山

contact@yokohama-sdgs.jp 050-3749-7415

最終プレゼンテーションの取材に関すること:横浜キヤノンイーグルス 和田

wada.taku@mail.canon  090-3217-3606

横浜デザイン学院・学生に関すること :横浜デザイン学院 寺内

terauchi.yukio@ydc.ac.jp  045-323-0300

Back to top