第2弾~建設業界編~Y-SDGs認証取得事業者の「これだけは自慢させて!独自のSDGs取組」レポートを公開
第2弾~建設業界編~横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”認証取得事業者の「これだけは自慢させて!独自のSDGs取り組み」レポートを公開 -SDGsに取り組む上での課題は「マンパワー不足」が最多の結果に- […]
2/14(火)、15(水)に、東京駅徒歩約1分「東京シティアイ」において 横浜のSDGsを感じるイベント「SUSTAINA YOKOHAMA(サステナ・ヨコハマ)」を開催
ヨコハマSDGsデザインセンターは、東京シティアイと連携し、2/14(火)、15(水)に、KITTE(東京駅丸の内南口より徒歩約1分)地下1階「東京シティアイ」において横浜のSDGsを感じるイベント「SUSTAINA Y […]
横浜GRITS×ヨコハマSDGsデザインセンター アップサイクルプロジェクト第1弾 カーボンスティックのアップサイクル商品発売
ヨコハマSDGsデザインセンターは、横浜市を本拠地に活動するプロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」と連携し、これまで廃棄していた用具などを活用した商品を販売するアップサイクルプロジェクトを […]
横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”認証事業者及び認証取得を目指す事業者向けに CO2排出量簡易算定ツールの利用機会を提供
ヨコハマSDGsデザインセンターは、金融機関と連携しながら、横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”認証事業者へのメリット提供を充実させてまいりました。 このたび、三井住友海上火災保険株式会社、MS&ADインターリ […]
「LUMINE YOKOHAMA Sustainable Days」で 「ヨコハマ・ウッドストロープロジェクト」をご紹介します!
ヨコハマSDGsデザインセンターは、横浜市が保有する山梨県道志村の水源林の間伐材を原料とし、市内の特例子会社等で障害者の方々が製作する横浜製のウッドストローの普及を進めるプロジェクト「ヨコハマ・ウッドストロープロジェクト […]