バイオ燃料地産地消プロジェクト(横浜市記者発表資料)
横浜市と株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長 出雲充)は、バイオ燃料の地産地消モデルを構築する「バイオ燃料地産地消プロジェクト」に取り組み、環境・経済・社会的課題の統合的解決を図る横浜型「大都市モデル」を創出するため、両者が相互に連携する協定を締結しま
シルバーカレッジ開催のお知らせ【ヨコハマSDGsデザインセンター後援】
三井住友信託銀行は「シニア世代の皆様への情報提供を通じて地域貢献することを」を目指しており、このイベントを通じて安心で充実したシルバーライフを送るために「備え」をどうすれば良いかを伝えします。
「SDGs体感月間」がスタート!
8月を中心に市内で開かれるイベントを通じてSDGsを楽しんだり、学んだりしていただけるよう「ヨコハマSDGs体感月間」キャンペーンを展開します。ビジネス、アート、エンターテインメントなど多様な催しを通じて、多くの方にSDGsへの理解を深めていただくことを目指します。
デザインセンターのコーディネートでSDGsワークショップが開催されました
7月13日、川本工業様(横浜市中区)が富士通エフサス様(みなとみらいイノベーション&フューチャーセンター=横浜市西区)のコンテンツを活用したSDGs社内勉強会を実施しました。