横浜市立大鳥小学校5年生の皆様に“まちを盛り上げるため”の「インタビューのコツ」について授業を行いました!
ヨコハマSDGsデザインセンターは、中区役所と、横浜市立大鳥小学校(中区本牧町)とともに、こどもたちが商店街との連携を通じてまちづくりを考えるプロジェクトを開始しました。 これは、同じエリアに […]
ヨコハマSDGsデザインセンターのマッチング支援により、「中区ロスフラワープロジェクト」がスタートしました!
「ロスフラワー」は、結婚式場やホテル、生花店において、まだ美しいにも関わらず廃棄されてしまう花を指す言葉で、その廃棄量は国内において年間10億本以上、全体出荷数の3割以上にのぼるといわれています。 そこで中区では、ヨコハ […]
[デザインセンターがマッチング]2023ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会の「SDGsエントリー」寄付先決定!!
Photo:(C)Shugo TAKEMI2022 Yokohama Triathlon 2023ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会のSDGsエントリー寄付先が、 【認定NPO法人スローレーベル】に決定 […]
[デザインセンターがマッチング] 横浜市スポーツ協会×横浜ワールドポーターズ「SDGsフェス」開催レポート
横浜ワールドポーターズ(株式会社横浜インポートマート)で、 9月16日~27日、来館者がSDGsに親しむことのできるイベント「SDGsフェス」が開催されました! このイベントは、ヨコハマSDGsデザインセン […]
横浜市老人クラブ連合会会員様向けの講座を開催しました!
10月19日(水)、横浜市老人クラブ連合会にICT担当の鳥居コーディネーターがお伺いし、 横浜市老人クラブ連合会会員様向けの講座を実施しました。 講座内容は、(1)SDGs基礎講座(2)IT基 […]